

どうも!しゅんしゅんです
舞子リゾートは、新緑がきれいな時期になりました。
日中は、汗ばむ日が増えてきましたね
でも、高原というだけあって、朝や夕方を過ぎると
肌寒いと感じる日もしばしばあります。
ご来場の際は、薄く羽織れるものがあると良いですね。
私は、寒がりだから夜はかなり着込んでますけどね(笑)
そんな、少し肌寒い日は、焚き火などをして寒いと言いながら、
過ごすアウトドアも楽しいんですよね~
こちらは、那須グランピングの写真なんですけど、
舞子リゾートも含むスマイルリゾートグループに新たなグランピング施設が追加させました。
気になる方は、こちらもぜひチェックしてみてください。
皆様は、いかがGWを過ごされましたでしょうか?
私は、もちろん舞子リゾートにおりましたが、私事ではありますが、
レベルアップ致しました(笑)(誕生日をむかえました)
全然、誕生日感はなく忙しく過ごしましたが、
職場の皆様にお祝いしていただき幸せな気持ちになりました。
20代後半になり、少し素直に誕生日を喜べないなんて思ってましたが、
おめでとう!って言ってもらえるのは何歳になっても嬉しかったです(笑)
そして、今年のGWは舞子リゾート周辺で卯年祭りが開催されました!
私も全然詳しくないんですけどね(笑)
12年に1度、卯の年に行われる祭りなんです。
詳しくは、「舞子大山組卯年大祭」が4日、南魚沼市の舞子であり、
地区内10集落の住民約400人が神楽や巫女などに扮し、
にぎやかなおはやしに合わせて練り歩きました。
なかなか、見れないお祭りですし、何より迫力があり
見ていてとても面白かったですよ!祭りっていいですね(小並感)
そしてそして、こちらも私事(笑)
5月9日からフロントスタッフになりました!!
フロントスタッフをしたことがないわけではないんですが、
もうかれこれ、3年前ですかね~(笑)
久しぶりのスーツ姿は、自分でも面白くて、
周りにも笑われましたが、なにくそ!と思い頑張りたいと思います。
スーツの似合う男になりたい今日この頃でございます(笑)
これまでのように、SNSの投稿などもしますし、
プロモーションでもありますので、このブログもスーツ姿で書いております
(どうでもいい情報(笑))
他にも新入社員の方々は、レストランや索道へ。
私同様に新たな、環境に身を置き、新しい知識を付けています。
そう考えると私も、若い子たちと一緒で、部署を移動して
まだまだ若いのかなぁなんて、嬉しいような。悲しいような。
そんな、私のわけがわからない心情はさておき、
舞子高原ホテルでも、皆様に舞子リゾート情報と、
私の少しどうでもいい情報をこれからも変わらずお伝えしていきます。
今後とも宜しくお願い致します
では、また~