

どうも!しゅんしゅんです
お盆が終わったと思ったら、あっという間に8月も終わり
9月に突入致しました
舞子高原では、いまだに雨が少ないですが、
時々降る雨のたびに、気温がだんだん下がり、
涼しくなってきた気がします
(まぁまだ、日中は暑いんですけど…)
舞子高原ホテル周辺の田んぼにも
9月ならではの変化が起きております。
それは、南魚沼市でも欠かすことのできない名産品
コシヒカリの収穫時期が迫ってきました。
舞子高原ホテルから見える田んぼの景色も、
夏は一面鮮やかな緑色だったのが、
稲穂がつき一面金色に変わります
今年は、8月中旬から雨が降らなくなり、
お米の実りが心配ではありましたが無事に金色の稲穂を
拝むことができました
舞子高原ホテルでは、9月22日から
新米フェアを開催予定でございます
南魚沼市はお米のトップブランドとして
有名な「魚沼コシヒカリ」の発祥の地
ぜひ、お召し上がりください
私も今年は、稲刈りの現場に赴き、収穫現場を撮影しようと考えてます。
皆様にもお見せできるよう撮影・編集頑張りますね
また、9月になったので、私が行うフロントでのお仕事の一つ
森のクラフト看板の絵を描くお仕事の時期です
色々なお仕事の中でも、とても楽しいと感じています
ぜひ舞子高原ホテルにお越しの際は気にしてみてください。
今回のテーマは芸術の秋です(笑)
(あえて写真は載せないスタイルです。)
そして、9月になったらはじまりだす。冬の準備!
今年もは始まりました!
舞子スノーリゾート早割リフト券の
web販売がスタート
早割なら1日券が…
大人(中学生以上)2,300円OFF!
小学生800円OFF!
お得にリフト券を購入して、ウインタースポーツの
準備をはじめましょう
また、これからウインターシーズンの情報が多くなってきますので、
見逃さないように要チェックです
冬が今から楽しみです
では、また