ダイナランド
2021年3月10日 by. ダイナランド
例えばスキー場に泊まりで行くという選択肢


 

こちらはダイナランドから歩いて5分の近さにあるホテル「ヴィラ・モンサン」。

 

スキー場に一番近いホテル、というのがもちろん一番大きなアドバンテージ。

しかし、皆様知っていらっしゃるようで意外と知らない、「ホテルに泊まってスキー場を利用する」ことのメリットがあるかも。

 

ということで、今回はダイナランドの直営ホテル「ヴィラ・モンサン」をご紹介!

 

 

まずはフロント。

 

高鷲町界隈のキャメロン・ディアスと呼ばれているお姉さまがお出迎えです。

ここから皆様の素敵なスキー場ライフがスタートします。

 

 

さてさて、

曲りなりにも「西日本最大級」を謳っているスキー場、タカスダイナ。

総滑走距離は43㎞にもおよび、1日で走破するのはなかなか骨が折れそうですね。

 

そこで便利なのがホテルの存在。

アナタの今日の「もっと滑りたかった」をしっかりサポート。

 

 

シンプルながらも必要十分な寛ぎルームで、明日に向けてしっかりと英気を養うことができます!

 

2日かけてウェストジャパン最大ゲレンデをやっつけちゃいましょう!

 

 

もちろんホテルなら「ご飯」も楽しみですよね!

 

ホテル料理長が腕を振るった素敵なディナーを召し上がれ!

 

そして――、

 

 

よるといえば、宿泊者限定特典のナイター割引もアツい!

 

通常2,700円のナイター券がなんと、ご宿泊の方に限り1,500円で購入可能!

至れり尽くせりやでー。

 

 

もちろん日中のチケットもお安くなっております。

 

通常4,900円の共通1日リフト券が、なんと驚きの2,000円!

ファミリーエリアBaboonのチケットは、定価から300円引きの700円!

 

地味に、ご宿泊の方は駐車料金(通常1,000円)も無料なのもポイント高め!

 

▲ 1階のロビースペース。ワーキングスペースとしても利用可!

 

「お、いいかも」

と思われた方は、こちらから詳細チェックしてみてくださいませ!

 

 

『次回予告

 

度重なるソシャゲ課金による財政難により、ついに小学生の頃タイムカプセルに入れて埋めたNTT株証券を掘り起こしてしまったぽっちゃり。これを機に全国のガッチリ系によるライディングデュエル総当たり戦の火蓋が切って落とされるのであった!

一方その頃、ハリケーンに見舞われた太平洋の研究所内で、「非情になれ」と仲間を叱咤するサミュエル・L・ジャクソンは、背後から忍び寄る巨大なホオジロザメに気づかなかった!

 

次回、ダイナランドスキー場 第1909話『瞬間、花火上がって』

お楽しみに!

 

 

友だち追加