

初級:20%
中級:60%
上級:20%
鹿沢スノーエリア

群馬エリア 群馬県
□最長滑走:2000m △最大斜度:32° ▲標高:1350m~1850m












晴天率80%!人口降雪機完備でゲレンデは常にグットコンディション!11月下旬から4月までロングシーン楽しめます。競技選手に人気のポールバーン、初級者から上級者に対応した多彩なゲレンデがございます。また、お得な平日サービスデーを1/14㈫~3/27㈭に開催。毎週月・火曜日はシニアデー(60歳以上)、毎週水曜日はメンズデー、毎週木曜日はレディースデーで対象者はリフト1日券が3200円です。


25年全日本スノーボード技術選会場
投稿者:ま〜 投稿日:2025/3/29 23:10

:イベント

:鹿沢スノーエリア

鹿沢は今季の全日本スノーボード技術選会場になった場所です
とは言うものの今日はスキー場へスノーボーダーが自分一人しかいなかったって現象がおきていましたが一枚バーンでカービングに向いてるコースは基礎を磨くのに適してると思います
とは言うものの今日はスキー場へスノーボーダーが自分一人しかいなかったって現象がおきていましたが一枚バーンでカービングに向いてるコースは基礎を磨くのに適してると思います

エキスパートレンタル
投稿者:ま〜 投稿日:2025/3/29 23:05

:レンタル

:鹿沢スノーエリア

スキーのみですが鹿沢はエキスパートギアのレンタルが出来ます
何回も交換可能ではなく1本のみのレンタルです
何回も交換可能ではなく1本のみのレンタルです

鹿沢のレストラン
投稿者:ま〜 投稿日:2025/3/29 23:01

:ゲレ食

:鹿沢スノーエリア

鹿沢のレストランはスキーセンター内の1箇所のみとなります
オススメはカレーで自分はモツ煮も美味いと思っていました
オススメはカレーで自分はモツ煮も美味いと思っていました


リゾート施設名
鹿沢スノーエリア
エリア
群馬(群馬県)
電話番号
所在地住所
〒377-1614
吾妻郡嬬恋村田代1017
吾妻郡嬬恋村田代1017
最寄りIC
上信越自動車道小諸IC
最寄り駅
JR吾妻線万座・鹿沢口駅
営業時間
[平日] 8:30-16:00
[土曜] 8:00-16:00
[休日] 8:00-16:00
[土曜] 8:00-16:00
[休日] 8:00-16:00
定休日
なし
早朝営業
なし
ナイター営業
なし
駐車スペース
あり
台数:800台
時間:24時間
料金:無料
台数:800台
時間:24時間
料金:無料
コース数
10本
リフト数
[内訳]
[内訳]
5基
ペアリフトx5基
ペアリフトx5基
リフト券
スキー場オフィシャルウェブサイトよりご確認ください。
スキーレンタル
あり
スノボレンタル
あり
スキースクール
あり
スノボスクール
あり
託児所
なし
休憩施設
なし
入浴施設
とべの湯[車 3分]
つつじの湯[車 7分]
新鹿沢温泉[車 3分]
つつじの湯[車 7分]
新鹿沢温泉[車 3分]
飲食施設
周辺観光
鎌原観音堂・嬬恋郷土資料館[車 20分]
鬼押出し園[車 25分]
軽井沢おもちゃ王国[車 20分]
軽井沢[車 50分]
鬼押出し園[車 25分]
軽井沢おもちゃ王国[車 20分]
軽井沢[車 50分]
宿泊施設
アルペンロッジ鹿沢
0279-98-0484
休暇村 嬬恋鹿沢
0279-98-0511
0279-98-0484
休暇村 嬬恋鹿沢
0279-98-0511
イベント情報
スキー場オフィシャルウェブサイトよりご確認ください。
※地図は拡大縮小ができます。