初級:50%
中級:30%
上級:20%
 
軽井沢プリンスホテル
上信越エリア 長野県
□最長滑走:1200m △最大斜度:30° ▲標高:940m~1155m

降雪機195台でゲレンデは常にベストコンディション。晴天率が高く、アクセスも抜群です。キーカード(リフト券)をお持ち帰りいただくことで、2回目以降のリフト券を専用サイトから購入でき、リフト券売場に行くことなく直接リフト乗車ができます。隣接の軽井沢・プリンスショッピングプラザでアフタースキーも充実。
公式サイト・ゲレンデ天気情報リンク
※ここから先は、外部サイトになります。
キッカー
投稿者:じゅん 投稿日:2023/11/19 11:50
:パーク
:軽井沢プリンスホテル
一年ぶりに軽プリ行きましたが、天気も良く地形も横にあって楽しかったです。2コースだけですが、朝一カービングバーン。地形。午後はコブやパーク遊びなどシーズン初めから全部練習できるので良い足慣らしが出来ます。アフタースノーも軽井沢は楽しいです。
木曜日上部に午後からコブ
投稿者:じゅん 投稿日:2023/11/19 11:49
:ゲレンデ
:軽井沢プリンスホテル
一年ぶりに軽プリ行きましたが、天気も良く地形も横にあって楽しかったです。2コースだけですが、朝一カービングバーン。地形。午後はコブやパーク遊びなどシーズン初めから全部練習できるので良い足慣らしが出来ます。アフタースノーも軽井沢は楽しいです。
グランド落ち込み
投稿者:じゅん 投稿日:2023/11/19 11:43
:ゲレンデ
:軽井沢プリンスホテル
一年ぶりに軽プリ行きましたが、天気も良く地形も横にあって楽しかったです。2コースだけですが、朝一カービングバーン。地形。午後はコブやパーク遊びなどシーズン初めから全部練習できるので良い足慣らしができます。

リゾート施設名
軽井沢プリンスホテル
エリア
上信越(長野県)
電話番号
所在地住所
〒389-0102
北佐久郡軽井沢町軽井沢1016
最寄りIC
上信越自動車道碓氷軽井沢IC
最寄り駅
JR北陸新幹線軽井沢駅
営業時間
[平日] 8:00-17:00
[土曜] 8:00-17:00
[休日] 8:00-17:00
定休日
なし
早朝営業
なし
ナイター営業
なし
駐車スペース
あり
台数:1000台
時間:5:00-18:00
料金:有料
コース数
16本
リフト数
 [内訳]
9基
クワッドリフトx2基
トリプルリフトx1基
ペアリフトx6基
リフト券
スキー場オフィシャルウェブサイトよりご確認ください。
スキーレンタル
あり
スノボレンタル
あり
スキースクール
あり
スノボスクール
あり
託児所
なし
休憩施設
なし
入浴施設
千ヶ滝温泉[車 15分]
星野温泉[車 15分]
飲食施設
周辺観光
軽井沢プリンスショッピングプラザ[車 1分]
宿泊施設
軽井沢プリンスホテル
0267-42-1111
イベント情報
スキー場オフィシャルウェブサイトよりご確認ください。
※地図は拡大縮小ができます。