






初級:40%
中級:40%
上級:20%
八千穂高原スキー場

中央道エリア 長野県
□最長滑走:1300m △最大斜度:30° ▲標高:1630m~1830m












八ヶ岳に位置する日本一の白樺林に囲まれたスキー場。標高1830mの絶品スノーが堪能できます。コンパクトながら綺麗に圧雪されたバーンと多彩なアトラクションで中上級者が一日中楽しめ、幅広の緩斜面やセンターハウスに合流するゲレンデレイアウトは初心者やファミリーも安心。「プチツリーラン」は新雪時のみコースサイドの林間パウダーランが楽しめる!


冬スポパーク
投稿者:じゅん 投稿日:2025/3/15 21:28

:パーク

:八千穂高原スキー場

第四ゲレンデにある冬スポパークの方がキッカーの形がよく飛びやすいです。4メートルほどのサイズなのに浮遊感あるので540の練習くらいまでは出来ました。

カービングバーン
投稿者:じゅん 投稿日:2025/3/15 21:25

:ゲレンデ

:八千穂高原スキー場

12月以来久しぶりに八千穂行きました。相変わらずカービングしやすいバーンです。朝一は気温が低くバーンもしまっているのでカービングの練習に最適です。

2/5 八千穂パウダー
投稿者:よし 投稿日:2025/2/5 22:46

:ゲレンデ

:八千穂高原スキー場

16時迄に帰宅できるスキー場で群馬•湯沢•水上と迷い、左方上信越方面、午前券のある初八千穂に。今季初滑りで佐久辺りからチェーン規制で今年は雪豊富を実感。寒波到来で冷凍庫の中かと思うほどの極寒。リフトでグローブ外せるのは数秒。前日から5cm降雪有り、曇りの中、強風吹くと、さらさらと乾燥した軽雪が舞い、きめ細かく、水気なく、凍らない!まさにパウダーでした。
数本滑り温まるためレストハウスへ、40周年でココアが350円→200円と嬉しいキャンペーンも。
プチツリーランも楽しめ、パーク有り、最高の午前でした!午前券と雪番クーポン使っての1日券が同額だったのでクーポン使いました。
数本滑り温まるためレストハウスへ、40周年でココアが350円→200円と嬉しいキャンペーンも。
プチツリーランも楽しめ、パーク有り、最高の午前でした!午前券と雪番クーポン使っての1日券が同額だったのでクーポン使いました。


リゾート施設名
八千穂高原スキー場
エリア
中央道(長野県)
電話番号
所在地住所
〒384-0703
南佐久郡佐久穂町大字千代里2093
南佐久郡佐久穂町大字千代里2093
最寄りIC
中部横断自動車道八千穂高原IC
最寄り駅
JR小海線八千穂駅
営業時間
[平日] 8:45-16:15
[土曜] 8:30-16:30
[休日] 8:30-16:30
[土曜] 8:30-16:30
[休日] 8:30-16:30
定休日
なし
早朝営業
なし
ナイター営業
なし
駐車スペース
あり
台数:660台
時間:24時間
料金:無料
台数:660台
時間:24時間
料金:無料
コース数
8本
リフト数
[内訳]
[内訳]
4基
ペアリフトx4基
ペアリフトx4基
リフト券
スキー場オフィシャルウェブサイトよりご確認ください。
スキーレンタル
あり
スノボレンタル
あり
スキースクール
あり
スノボスクール
あり
託児所
なし
休憩施設
なし
入浴施設
八峰の湯[車 15分]
りえっくす[車 12分]
みはらしの湯[車 40分]
りえっくす[車 12分]
みはらしの湯[車 40分]
飲食施設
スキー場内2ヶ所「モンブラン」「ジョイナス」
周辺観光
奥村土牛記念美術館[車 25分]
宿泊施設
府中市民保養所「やちほ」
0267-88-3905
0267-88-3905
イベント情報
初滑り期間(11/30-12/22)
スキーこどもの日(毎月第3日曜日)
春スキー期間(3/27-4/2)以降雪の残る限り延長(4月下旬)
スキーこどもの日(毎月第3日曜日)
春スキー期間(3/27-4/2)以降雪の残る限り延長(4月下旬)
※地図は拡大縮小ができます。