

初級:40%
中級:30%
上級:30%
HAKUBA VALLEY 白馬コルチナ

白馬エリア 長野県
□最長滑走:3500m △最大斜度:42° ▲標高:872m~1402m












白馬コルチナスキー場は、豊富な天然雪と多彩なコースで上級者から初級者まで楽しめます。メインゲレンデの池の田ゲレンデは、コース幅が広くファミリーにおすすめ。子供にはキッズプレイパーク、初・中級者には一本松コースやわらび平ゲレンデが人気です。楽しく滑った後は、ホテルグリーンプラザ白馬でお食事や温泉入浴を楽しむことができます。


24日のコルチナ
投稿者:ABBA 投稿日:2024/12/25 13:02

:ゲレンデ

:HAKUBA VALLEY 白馬コルチナ

前日までの降雪もあり、腰〜胸パウでした。朝からの並びは30人位かな?稗田コースは一部クラックありました。ほぼ全面でツリーも滑りやすくなってきましたね。あともうひとふり欲しいです。道路の除雪はバッチリでした。

13日のコルチナ
投稿者:ABBA 投稿日:2024/2/14 10:55

:ゲレンデ

:HAKUBA VALLEY 白馬コルチナ

気温が高く、体感的に冬装備だと朝で寒くない→午後は動いていると暑い位でした。ツリーラン(コース内)が楽しく、かつゲレンデが広くルートも豊富なので飽きません。新雪こそありませんでしたが滑り残しはあります。但し雪不足は否めないようで例年より1m以上少ないとのこと。全体にヤブが埋まりきっていないので注意が必要です。

28日のコルチナ
投稿者:ABBA 投稿日:2023/12/28 17:28

:ゲレンデ

:HAKUBA VALLEY 白馬コルチナ

パウダーはほとんどなかったですがホテル前の圧雪バーンは幅も広く気持ちよく滑れます。斜度のあるコースは溶けて固まったのかゴリゴリで不整地としてもあんまり面白くないかも。コースは半分位オープンかな?とはいえまだまだ雪が足りないですね。


リゾート施設名
HAKUBA VALLEY 白馬コルチナ
エリア
白馬(長野県)
電話番号
所在地住所
〒399-9422
北安曇郡小谷村千国乙12860-1
北安曇郡小谷村千国乙12860-1
最寄りIC
上信越自動車道長野IC
最寄り駅
JR大糸線南小谷駅
営業時間
[平日] 8:30-16:30
[土曜] 8:30-16:30
[休日] 8:30-16:30
[土曜] 8:30-16:30
[休日] 8:30-16:30
定休日
なし
早朝営業
なし
ナイター営業
あり 17:00-21:00(イベント欄参照)
駐車スペース
あり
台数:1000台
時間:24時間
料金:無料
台数:1000台
時間:24時間
料金:無料
コース数
16本
リフト数
[内訳]
[内訳]
6基
クワッドリフトx2基
ペアリフトx4基
クワッドリフトx2基
ペアリフトx4基
リフト券
スキー場オフィシャルウェブサイトよりご確認ください。
スキーレンタル
あり
スノボレンタル
あり
スキースクール
あり
スノボスクール
あり
託児所
なし
休憩施設
なし
入浴施設
白馬コルチナ美人の湯[徒歩 すぐ]
飲食施設
周辺観光
宿泊施設
イベント情報
初滑りキャンペーン(12/16-22)
春スキーキャンペーン(3/21-3/31)
ナイター営業期間(12/29-1/3、1/7および1-2月の土曜日)
春スキーキャンペーン(3/21-3/31)
ナイター営業期間(12/29-1/3、1/7および1-2月の土曜日)
※地図は拡大縮小ができます。