初級:45%
中級:40%
上級:15%
 
サンメドウズ清里
中央道エリア 山梨県
□最長滑走:1540m △最大斜度:26° ▲標高:1600m~1900m

都心から約2時間の好アクセス。晴天率80%のゲレンデ、標高1900mの大パノラマ。コースコンディション、ロケーション共に最高の立地条件です。初級、中級者コースがメインのコースレイアウトでお子様のゲレンデデビューにも最適です。
公式サイト・ゲレンデ天気情報リンク
※ここから先は、外部サイトになります。
25日のサンメドウズ清里
投稿者:ABBA 投稿日:2025/3/25 20:24
:ゲレンデ
:サンメドウズ清里
当選チケットで行ってきました。いつもありがとうございます。当日は関東で20℃予報でしたが朝イチのサンメは標高が1900mあり朝はふもとで6℃。朝イチから1時間位はカービングも練習できました。緩斜面は黄砂と花粉の影響かストップ雪になりせっかくの長いウェーブも失速。とはいえ画像の中斜面以上ならコブもありザクザクながら楽しめました。雪はたっぷりで全コースリフトもOKです。
1/10(金)サンメドウズ清里
投稿者:タツマニア 投稿日:2025/1/10 22:56
:ゲレンデ
:サンメドウズ清里
Aコース中腹辺り〜パノラマリフトより
サンメドウズ清里
投稿者:タツマニア 投稿日:2025/1/3 21:40
:ゲレンデ
:サンメドウズ清里
都心から近く、アクセスも良いサンメドウズ清里
通称:サンメ
急斜面〜緩斜面まであります◎

晴天率もよく、センターハウスなど、設備もしっかりしています。
土日はリフト券購入やリフト乗車で混み合う事もあります、スキー大会や修学旅行などのイベントと重なると混みますのでご注意ください。

スクールは割と安価で、スキースノーボードともにコーチング技術に定評があります。

※ハイシーズンは、スタッドレスは必須です。

リゾート施設名
サンメドウズ清里
エリア
中央道(山梨県)
電話番号
所在地住所
〒407-0311
北杜市大泉町西井出8240-1
最寄りIC
中央自動車道長坂IC
最寄り駅
JR小海線清里駅
営業時間
[平日] 8:00-17:00
[土曜] 8:00-17:00
[休日] 8:00-17:00
定休日
なし
早朝営業
なし
ナイター営業
なし
駐車スペース
あり
台数:1200台
時間:24時間
料金:無料
コース数
8本
リフト数
 [内訳]
3基
クワッドリフトx2基
ペアリフトx1基
リフト券
スキー場オフィシャルウェブサイトよりご確認ください。
スキーレンタル
あり
スノボレンタル
あり
スキースクール
あり
スノボスクール
あり
託児所
なし
休憩施設
なし
入浴施設
たかねの湯[車 25分]
パノラマの湯[車 15分]
飲食施設
周辺観光
オルゴール博物館[車 10分]
JR鉄道最高地点[車 15分]
宿泊施設
イベント情報
スキー場オフィシャルウェブサイトよりご確認ください。
※地図は拡大縮小ができます。