

初級:30%
中級:40%
上級:30%
ホワイトピアたかす

岐阜・北陸エリア 岐阜県
□最長滑走:3000m △最大斜度:38° ▲標高:1050m~1405m












11月下旬からの早期営業開始。隣接する鷲ヶ岳スキー場との相互乗り入れが可能、全26コースのビッグゲレンデとしても楽しめます。最寄りのひるがの高原SAスマートICから約10分とアクセスも抜群で、ゲレンデから眺める白山連峰の景色は必見です。


2/21(金)
投稿者:ケロ♪ 投稿日:2025/2/24 21:10

:ゲレンデ

:ホワイトピアたかす

友人がこちらへバスツアーで来ると言うので、現地合流して楽しんできました。
寒波の中休みで午前中は天気も良く、圧雪バーンはキュッキュッとベストコンディション♪
リフト待ちもホボ無いので、とても快適でした。
バスツアーでこちらのゲレンデだと、オプションで(+¥1000〜¥1500?)バスツアー専用の休憩室があるのでお昼ご飯持ち込みでゆっくり出来て、独りで来ても休憩しやすいと気に入っています。友人は他に温泉とロッカーもオプションに入れてます。
雪番長さんの抽選プレでGETしたチケットで楽しませて頂きました!有難うございました♪
寒波の中休みで午前中は天気も良く、圧雪バーンはキュッキュッとベストコンディション♪
リフト待ちもホボ無いので、とても快適でした。
バスツアーでこちらのゲレンデだと、オプションで(+¥1000〜¥1500?)バスツアー専用の休憩室があるのでお昼ご飯持ち込みでゆっくり出来て、独りで来ても休憩しやすいと気に入っています。友人は他に温泉とロッカーもオプションに入れてます。
雪番長さんの抽選プレでGETしたチケットで楽しませて頂きました!有難うございました♪

2/14(金)鷲ヶ岳から潜入〜
投稿者:ケロ♪ 投稿日:2025/2/17 11:23

:ゲレンデ

:ホワイトピアたかす

朝イチ鷲ヶ岳はそんなに晴れてなかったけど、こちらは結構お日様に恵まれてた感じでしたが、この同時期は鷲ヶ岳でもこんなんだったのかな?笑
リフト待ちはホボなしで、中腹までのペアリフトは私がいた時は全く待ち無しでした。
リフト待ちはホボなしで、中腹までのペアリフトは私がいた時は全く待ち無しでした。

2/14(金)
投稿者:ケロ♪ 投稿日:2025/2/17 11:17

:パーク

:ホワイトピアたかす

ゆったりとした間隔でアイテムがあるので、通してやりやすいと思いました。
ヘッポコの私にはこの先にあるチビキッカーはうまく浮けなかったけどー笑。
ヘッポコの私にはこの先にあるチビキッカーはうまく浮けなかったけどー笑。


リゾート施設名
ホワイトピアたかす
エリア
岐阜・北陸(岐阜県)
電話番号
所在地住所
〒501-5302
郡上市高鷲町鷲見512
郡上市高鷲町鷲見512
最寄りIC
東海北陸自動車道ひるがの高原SAスマートIC
最寄り駅
長良川鉄道北濃駅
営業時間
[平日] 8:00-16:30(オープニング期間中は8:00-16:00)
[土曜] 8:00-16:30(オープニング期間中は8:00-16:00)
[休日] 8:00-16:30(オープニング期間中は8:00-16:00)
[土曜] 8:00-16:30(オープニング期間中は8:00-16:00)
[休日] 8:00-16:30(オープニング期間中は8:00-16:00)
定休日
なし
早朝営業
あり
ナイター営業
なし
駐車スペース
あり
台数:2000台
時間:24時間
料金:有料
台数:2000台
時間:24時間
料金:有料
コース数
13本
リフト数
[内訳]
[内訳]
4基
クワッドリフトx2基
ペアリフトx2基
クワッドリフトx2基
ペアリフトx2基
リフト券
スキー場オフィシャルウェブサイトよりご確認ください。
スキーレンタル
あり
スノボレンタル
あり
スキースクール
あり
スノボスクール
あり
託児所
なし
休憩施設
あり(予約可能)
リフレッシュルーム
リフレッシュルーム
入浴施設
湯の平温泉[車 13分]
コージュ高鷲(ふたこえ温泉)[車 10分]
牧歌の里温泉「牧華」[車 8分]
コージュ高鷲(ふたこえ温泉)[車 10分]
牧歌の里温泉「牧華」[車 8分]
飲食施設
周辺観光
牧歌の里[車 8分]
クックラひるがの[車 8分]
クックラひるがの[車 8分]
宿泊施設
イベント情報
スキー場オフィシャルウェブサイトよりご確認ください。
※地図は拡大縮小ができます。